仕事と心のDiary

デトックスのための文章

半沢直樹と、顔が怖い人達についての考察。

「やられたらやり返す!3人まとめてぇ!!」という半沢直樹のCMを観て、堺雅人さんの喉を心配してしまったのは私だけではないはず。やっていることも、もはや営業次長というより捜査一課長になってきている気がします。

 

中野渡頭取も、一時は騒ぐ伊佐山・大和田・半沢のお父さんみたいに見えてしまったし、半沢にとっては毎日が「己の中の死闘」という感じで、大和田から定期的に忠告されないと頭取の存在を忘れてるんじゃないか、と思うこともあります。

 

原作者の池井戸潤さんのインタビュー記事がありました。

 

diamond.jp

 

(池井戸氏コメント)

毎週観ていますが、シナリオがほとんど役に立っていないドラマですよね(笑)。

 

大和田の《施されたら施し返す。恩返しです》も《おしまいdeath!》も、伊佐山(市川猿之助・演)の《詫びろ詫びろ詫びろ……》もありません。

誰がどう決めてああなっているのかまったくわかりませんが、あまりにも変わるから僕にも先が読めなくて、それはそれで面白いなと思って。毎週、楽しんで見ています。

 

あの話題になってきた名言の数々、歌舞伎の人達のアドリブで生まれたものだったんですね。「死んでも嫌だねー!」とか、「土下座野郎。」もそうなのかな。シリアスなシーンなのに、ストーリー以外に注目するポイントが多すぎて笑ってしまうんですよね。アレンジされすぎて原作者すら一般視聴者落ちしているという…

 

歌舞伎役者達の表情はもちろん凄いけど、このドラマはとにかく、悪い人達の顔が怖い。顔を見れば、その人が良役か悪役かが一目でわかります。紀本常務(段田康則)は結構難しかったけど。

 

伊佐山(市川猿之助)は何となく、日焼けした肌に金のネックレスでちょっと悪いことしてそうなチンピラ感があるし、三笠副頭取(古田新太)と箕部幹事長(柄本明)は、そもそも顔が怖すぎる。万が一あそこにビートたけし遠藤憲一さんが加わったら、と想像するとゾッとしてしまいます。

 

rank1-media.com

 

2020年の「強面の俳優ランキング」というのがあったのですが、それによると1位は竹内力さんでした。確かに竹内さんも雰囲気が怖いですが、『半沢直樹』出演者に見られるようなあの「ジトッ…」としたホラーに比べると、まだ爽やかな気がします。

 

そもそも一口に「怖い顔」といっても二種類ある気がしていて、「”暴力団組長”のような肩書が付くことによって初めて怖さを帯びる顔」と、「造り自体が怖い顔」とでは違いがあるように思います。「肩書としての怖さ」と、「形状としての怖さ」とでもいうんでしょうか。

 

それでいくと竹内力さんや2位の宇梶剛士さん、小日向文世さんなどは「肩書としての怖さ」に入ると思うんですが、古田新太さんと柄本明さんは「形状としての怖さ」に入るから、もう何がどう転んでも、怖い。それなのに肩書まであるんだから、『半沢直樹』はスタートから違うんだな、とか思います。

 

もっと顔の怖い人を集めて、シーズン3もやってもらいたいと感じます。