仕事と心のDiary

デトックスのための文章

スコールを抱える心

職場に、責任感が強くて良い人がいる。学生時代にその人がクラスにいたら、学級委員だったかもしれない。体育の授業中に具合が悪くなった子を保健室に連れて行ったり、休んだ子の分まで掃除をしたり、授業では真っ先に手を挙げて、皆勤賞もとっていたはずだ。先生のお気に入りの子だったかもしれない。

 

「あの人は、良い人だよね」

 

いつしかそう言われることを目指せなくなった私は、その人をいつも眩しく見上げながら、果たしてその人がいつお昼を食べているのか、何時に上がっているのか。いつ休んでいるのか、顔色はどうか。支えにしているものは何で、何でそんなに菩薩なのかと、そんなことばかり考えている。

 

その人のスケジュール表を見たら予定で一杯だったので「休憩はちゃんと取りました?」と聞いたら、「あまり疲れていないし、大丈夫大丈夫〜。」と返ってきた。

 

でもたまにその人の落ち込みや静けさ、疲れなどの「影」を垣間見る時、私は自分自身が大丈夫ではなくなる。そうした人が心の中に抱える天気は、「この雨は梅雨だから仕方ないね」とか「天気予報で雪だと言っていたからこんなに寒いんだ」という具合に予測できる要素がまったくない、いわばスコールのようなものかもしれないからだ。傘もなく、ただただ突如水浸しになりながら、その激しさの中で時間が過ぎるのを待つ。私も昔、スコールを自分の中に抱えていた。

 

その人に相談する時間を、少しでも減らさなければと思った。

 

菩薩になれない私は、19時以降になったら「自分になろう」と決めている。よく分からない表現ではあるが、つまり「世間一般に仕事を終えて帰る人、家に着いて休息をとる人が増え始めるであろう時間帯になったら、心だけは家に帰る」というニュアンスだ。

 

その時間帯にまだ働いていたら、もう日中のように人に気を遣うのはやめる。伝え方が多少直球になっても、それが自分の残業の原因になっている相手なら気を遣わない。それがお客様でも、相手に落ち度があるのなら「待ってもらう」。そして、菩薩様が退勤することを見届ける(実際には、こちらが見届けて上がる日はほとんどないが)。

 

スコールが、心に降らなければいいだけだ。