仕事と心のDiary

デトックスのための文章

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

たまには言い訳したっていいし、逃げてもいい。King Gnuの『白日』は現実でも。

たまに自分が持っているすべてをリセットしたくなってしまうことがあって、それが今までの環境や人間関係の変化に繋がっていたなと思うんだけど、そんな私にある時、King Gnuがipod(第2世代。古…)越しにこう歌ったのです。 真っ新に生まれ変わって人生一か…

輝いて見えるものが自分に合っているとは限らない話。

社員旅行か…きついよなぁ、と感じます。でも、結構やっている企業があるんだなという印象です。求人の福利厚生などの欄を見ると、「社員旅行(年1~2回)」などと書いてある。何十年かで一巡して、再びブーム来たの?と感じます。 フリーランスのような働き…

感情を出せる場所を持つこと。

音楽と共に、人の人生を垣間見れる番組があります。 NHKでよくやっている『駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノ」という番組です。BS1だと深夜によくやっています。 www.nhk.jp 様々な国の駅や空港などにピアノとカメラを設置して、通りすがりの人が演奏するの…

嫌なこと最小限、好きなこと最大限。

お金と時間ってどちらも確かに必要だけど、どちらがより大切かと言われたら、時間かなと感じます。 お金は無くなったらまたどうにかして稼げばいいんだけど、時間はそういうわけにはいかないですもんね。総量が増えることはないのだし。 寝る前のラジオが好…

人と同じじゃなくても、落ち込むことない。

少数派だから自分は普通じゃないんだとか、人と違うから自分は駄目だなんて、いつの間に考えるようになったんだろう。ただ純粋に、違いがそこにあるだけなのに。 「普通がいい」という病 (講談社現代新書) 泉谷閑示先生の書籍を買ったら、店員さんが付けてく…

連絡って、無理してするものじゃないよ。

連絡って、思うように返せなかったりもするものですが、そういう時期があっても別に仕方ないし、それでいいんだろうなと最近感じます。 『繊細さんの本』やHSPで有名な武田友紀さんが、2年間の休職を経て当時どのように変わっていかれたのか、本では少し読ん…

自分の頑張りを、無かったことにしないで。

母が化粧品を買いたいというのでデパートに付き合いました。ファンデーションが欲しいという話だったのですが、店員さんとビニール越しに仲良く話してるなと思っていたらいつの間にかパウダーやブラシまで買っていて、特典のサマーサンダルまでもらっていま…

なんでこんなに自分を置いてけぼりにしていたのか

「自分で自分の体の感覚が分からないぐらい、外側に意識が向いている」ということが以前よくありました。 やらないといけないことや、人の顔色、場の雰囲気、時間にとにかく意識が向いていて、自分の内側で起きていること(感情、体調の変化)に気づかない。…

いまばりタオルブティックさんから教わったこと。

先日、友人への贈り物があり今治タオルのネット注文をしたのですが、お店からこんなはがきが届きました。 私は贈り物にタオルを選ぶことが結構あります。タオルって毎日使うものだから新しいものに替えると嬉しいし、良いタオルって最高の贅沢だと思います。…

『私の家政婦ナギサさん』メイにもお暇ください。

最近始まったドラマ『私の家政夫ナギサさん』で、主人公・メイが仕事で徹夜して頑張った企画書を取引先に目すら通してもらえず、帰宅して床に倒れ込みながら、「私には仕事しかないのに…」とひたすら脱力するシーンがありました。 www.tbs.co.jp 親や周りか…

「すべては人生の暇つぶし」と考えてみる

「仕事も人生の暇つぶしの一つ」という言葉を見た時、それまでずっと人から聞いたり読んだりして蓄積されてきたことが線になり、腑に落ちた感覚がありました。 同時に、ネットでよく目にする「しばらく休みたいんだけど、ありなの?」「休むのは何か月までな…

常識の枠を外したことのある人が見ている景色が知りたい

「怖いと思ってることをあえてやる」というのが、今までは信じられませんでした。でも、なぜだか自分が自然と惹かれる人に「怖いと思っていることをやってみた」という人が多かったので、それも学びなのかなと思いながら今に至ります。 本当に色んな心理カウ…

『仕事なんか生きがいにするな』を読んで

「頭だけで生きていたんだな」と、気づかせてもらった本があります。タイトルが少々直球ですが、精神科医・泉谷閑示先生の著書を『Audible』というアプリで聞き読みしました。 仕事なんか生きがいにするな 生きる意味を再び考える (幻冬舎新書) 作者:泉谷閑…

ピアノとベートーヴェンと辻井伸行さんへの憧れ

誰にでも癒しというのはあると思いますが、私の癒しの一つは音楽です。子供の頃にピアノを始めてショパンやドビュッシーなどをよく教わりましたが、ショパンで言えば静かな曲よりも、革命のエチュードや英雄ポロネーズのようなドラマティックな曲が好きでし…